データベース、シミュラークル、物理世界、主体。

東浩紀氏の『動物化するポストモダン』を読んで世界と主体の関係に関するモデルを思いついた。シミュラークル等の概念が間違っている可能性があり、充分に練れていない部分もあるが、とりあえず載せてみる。

  • 物理的世界のデータは、センスデータという表層を通して初めて主体に認識される。
    • 主体とセンスデータは精神世界側に属する。
    • 物理世界のデータベースを参照し、センスデータを生み出すのは何か?
    • センスデータはシミュラークルではない?
  • 主体はセンスデータを断片化し自らのデータベースに保存する。(記憶)
    • 主体のデータベースも精神世界側に属する。
  • 主体は無意識によって作られたシミュラークルを通して自らのデータベースの内容を復元しようとする。主体はそこから新たなシミュラークルを生産する。シミュラークルは再び断片化されデータベースに格納される。(思考)
  • 主体が自らのデータベースの内容を物理世界のデータベースに反映するためには、人格によるシミュラークルを物理世界の側に生産する。(行動)

関連書籍