2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ダリ展

学部の友人裳野氏と、サントリー・ミュージアム[天保山]へ『ダリ展』を見にいってきた。僕はそれ程 Salvador Dali が好きではないな、ということの確認という部分も多かった。しかしやはり実物を見ると、例えば Dali の絵のマティエールはのっぺりした感じ…

『ナイチンゲールは夜に歌う』

John Crowley 作(1983〜1989年) 浅倉 久志 訳 (1996年) 加藤 俊章 装幀画 SF ファンタジー文学短編集。新たな世界の創造に対する渇望と困難が描かれた、素晴らしい作品群。特に「時の偉業」は時代改変ものの快作。 mixi 2006年11月9日 検索用単語 ジョン…

『不思議の国のアリス』―― 良訳

Lewis Carroll 作(1865年) 矢川 澄子 訳 (1990年) 金子 国義 挿画 原題 "Alice's Adventures in Wonderland" 独特のリズムを持った口語調の訳が、初めは若干違和感があるものの、読み出すと大変心地よい。「お話」としての原作を生かした素晴らしい訳で…

『夜来たる』―― Asimov 珠玉の短編集

Isaac Asimov 作 美濃 透 訳 SF の短編に求められるものの、その最もたるものとして、価値の転倒と云うものがあげられるだろう。そして本書に収められた短編は、何れもその条件を満たしている。下に表題作についてのネタばれあり。

禁止された存在様態

私の存在様態は、当局によって禁止されている 私の存在様態は、世界において絶対的に異端である 私の存在様態は、かれらの存在様態と矛盾的であるかれらの存在様態は、閉じた調和を求めていた かれらにとって私は存在の危機であった存在以前の私は、存在以前…

Shakespeare "The Sonnets" XVIII の訳

文学部共通概説の H.N. 准教授の講義のレポートで訳したものの転載。 あなたを夏の日で喩えられようか あなたはもっと美しく もっと穏やかな性〔さが〕のものだ 激しい風は五月の愛〔う〕い芽を揺らし 夏はあまりにも命短い ときに暑すぎるほど天眼は輝き そ…